トレーニング

マイプロテインのフレーバー比較!おいしいのは何味?

トレーニングをしたあと必ず飲んでいるプロテイン
朝の栄養補給だったり、食欲がないけどお腹がすくという時にも便利ですよね。

ただ、プロテインってちょっと飲むのがニガテです…。

トレーニング歴はかれこれ数年になるんですが、プロテインはなかなか慣れず、いつも息を止めて一気飲みしています。

「もっと飲みやすいものはないのか」とか
「どのメーカーがいいのか」とか
「同じ味で飽きてきたなー」

と思っている人は多いのではないでしょうか。

いろいろなメーカーを飲んでみた結果、わたしは今マイプロテインを愛用しています。

そこでこの記事では、

  1. マイプロテインを選んだ理由
  2. 実際に飲んだフレーバー

を紹介します。

MYPROTEINの人気商品である「インパクトホエイプロテイン」には、迷うくらいたくさんのフレーバーがあります。

この記事を読めばきっと好みのフレーバーを見つけられますよ。

マイプロテインを選んだ理由

おすすめポイント①:ヨーロッパNo1.ブランド

マイプロテインはヨーロッパを中心に約70カ国以上で愛されている人気ブランドです。
多くの人たちに飲まれていることは信頼できるポイントだと思います。

プロテインだけでなく、スポーツウェアなど必要なアイテムが一通り揃っている点も便利です。

おすすめポイント②:コスパがいい

マイプロテインはほぼ毎回と言っていいほどセールを行っています。
そのためプロテイン1kgを2000円未満で購入することができます。

その1食あたりのタンパク質含有量は21g。
BCAAも含んでおり、安いだけでなく質のいいプロテインを手に入れることができます。

おすすめポイント③:種類豊富なフレーバー

1番人気のインパクトホエイプロテインだけをみても60種類以上のフレーバーがあります。
期間限定のフレーバーが追加されていることもあり飽きないです。

サイズも、お試し25g・250g・1kg・5kgと選べるのもうれしいです。

おすすめポイント④:種類豊富なサプリメント

スポーツの疲労回復やパフォーマンスの向上のためにあわせて飲むサプリメントも豊富にあります。
BCAA、クレアチン、ビタミンなど目的に合ったサプリメントが選びやすいです。
BCAAひとつとっても、フレーバーの種類がめちゃくちゃあります。

マイプロテイン公式サイトで見る

Impact ホエイ プロテインのフレーバー紹介

参考までに、わたしはプレーンのミルク味よりもチョコとか甘い系が好みです!

ナチュラルチョコレート

おすすめ度 ★★★★☆

チョコレートというかココアの味に似ています。ホットでもおいしそう。
プロテインのミルクが苦手な人にとって、チョコレートはうまくミルク感を隠してくれる味ですよね。
初めて飲んだ人はこれがプロテインだと思わないかもしれないです。

ナチュラルストロベリー

おすすめ度 ★★☆☆☆

「飲みやすいかも」と思いきやそうでもなかったです…。
いちごみるくを期待して最初は牛乳で飲みました。
フレッシュさとか酸味の表現は難しいのかな、という具合です。
水で飲んでみてもあまり好きな味ではありませんでした。

チョコバナナ

おすすめ度 ★★★★★

飲んだ瞬間「チョコバナナだ!」と思いました。チョコレートはあまりハズレのない味なんですが、うまくバナナのフレーバーが追加されていて、とてもバランスの良い味だと思いました。

ミルクティー

おすすめ度 ★★★☆☆

ミルクティーとして飲むと茶葉弱め・甘さ強めな感じがします。
味がそこまで強くないので飲みやすさはあります。

ストラッチャテッラ

おすすめ度 ★★★★☆

イタリアのジェラートでストラッチャテッラというものがあるそうで、チョコチップなどが入ったミルクジェラートのことを言うようです。
これは意外と飲みやすかったです。
少し味が薄めのような感じもしました。
いつも水200mlで割るところを150mlで割ってみたんですがそれでも味は濃くなかったです。
風味はミルクティーとチョコレートの間のような感じです。

ソルティッドキャラメル

おすすめ度 ★★★★☆

ノーマルのミルクプロテインの味にキャラメルの甘さと風味が加わったシンプルな味だと感じました。
1口飲んだ瞬間キャラメルの甘さがあり、飲み進めていくとベースのミルクプロテインの味がしてきます。
ストラッチャテッラと同様、150mlで割ってちょうどいいくらいでした。キャラメルが好きな人はかなり飲みやすいのではと思います。

ラテ

おすすめ度 ★★★★★

味は後味を含めてかな~り飲みやすいです。
コーヒーっぽい苦みが若干感じられます。
変なクセがなく一番おすすめのフレーバーです。

まとめ

上記で紹介したフレーバー以外にも、マイプロテインでは様々な種類の味があります。
まだ想像もつかないフレーバーがたくさんあるので、新しい味を試したら記事を更新します。

私がマイプロテインを選ぶ理由は、

プロテインやサプリメントの種類がとにかく豊富なこと。
そして常時セールを行っていて安く、質の良いプロテインが手に入ること。

今まで飲んだ時の中ではチョコバナナがおもしろい味で好きでした。
続けるならナチュラルチョコレートやストラッチャテッラが飲みやすいと感じました。

プロテインの味に飽きた人もっと飲みやすい味を求めている人は、ぜひ一度お試しサイズから始めてみることをお勧めします!

マイプロテイン公式サイト

プロテインに関する記事はこちらも読んでみてください↓↓